仕事 サラリーマン×副業 コツは会社の制度を徹底的に利用すること! 近年の副業の解禁によって、副業に興味をもつサラリーマンが増えています。「 サラリーマン×副業 」を考えた時に、これから副業を始めたいと思っている人や、副業の時間の確保に悩んでいる人も多いと思いますが、副業のために会社の制度をトコトンまで利用... 2019.11.09 仕事
プログラミング / 人工知能 専門実践教育訓練給付制度 を活用して給付金をもらいながらキャリアアップを目指す! AIやプログラミングについて学びたいと思ったとき、「 第四次産業革命スキル習得講座 」つまり、国・政府からのお墨付きをもらった信頼性の高い講座を「 専門実践教育訓練給付金制度 」を活用することで、給付金をもらいながら国が求めるAI/IT人材... 2019.07.15 プログラミング / 人工知能仕事
データサイエンティスト 国が求めるAI/IT人材へのキャリアアップを給付金で目指せる講座がある!? 今現在、AI人材の不足が叫ばれており、今後AIに精通したエンジニアの需要が伸びていくことが予想されます。「自分でも学びたい!」と思いたった人におススメしたいAIやプログラミングを勉強するスクールを探す際に重要なキーワードが、「 ... 2019.03.31 データサイエンティストプログラミング / 人工知能仕事
旅行 クリスマスシーズンの エディンバラ城 とクリスマスマーケットを巡る エディンバラはイギリスのなかでも北部のスコットランド地方に位置する都市で「 エディンバラ城 」が有名です。緯度は日本よりも高く冬のシーズンは寒くて日がくれる時間も早いです。 観光には不向きなシーズンに思えますが、この時期にしか見られな... 2019.02.12 旅行海外赴任
旅行 本場 イギリスの飲み会 の特徴 お気に入りのPubを探し求めて!? 今回は私がイギリスでの海外出張中に経験した、「イギリス流の飲み会」について感じたことを書いていきます。 イギリスの飲み会 の流れ 一ヶ所に留まらず何ヵ所も渡り歩く 着いたらまずは1pint注文 飲んだら次へ移動、、の繰り返しで5~6... 2019.02.09 旅行海外赴任
仕事 福利厚生「 リロクラブ 」の活用術 知らなきゃ損する活用法5選 皆さんは会社で福利厚生を利用していますか?入社したときに何となく加入案内の説明を受けたけど、「福利厚生、 リロクラブ ってどんな種類があるのかわからない」と、 知らずにボーッとしてると損してるかもしれません。 今回は仕事に限らず... 2019.02.09 仕事暮らし
海外赴任 フランクフルト空港での乗り継ぎ6時間 ドイツビールとソーセージを堪能 日本からイギリスへ向かう途中、フランクフルト空港への乗り継ぎました。乗り継ぎだけど初めてのドイツ!今回は乗り継ぎが6時間もあるため、どのように過ごそうか非常に悩んだけれど、市街地には出ずに空港内で過ごすことにしましたのでその様子を紹介しよう... 2018.12.01 海外赴任
海外赴任 長期滞在時はSeason ticketの購入がお得 マンチェスター滞在記 出張など長期滞在時の通勤に現地の交通機関を使うのであれば、通勤定期があると便利ですよね。毎回切符を買わずに済みますし、料金もお得になります。 マンチェスターに長期間滞在して、かつnorthern line鉄道を利用するのであれば、Seas... 2018.11.29 海外赴任
暮らし 海外出張でアパートメントタイプの宿泊地に泊まる際の準備 短期の旅行や出張では、殆どの人がホテルを利用すると思います。ホテルは朝食もついて部屋の掃除もしてくれて、とても快適な暮らしができる場所です。ただし、今回はアパートタイプの部屋を選択しました。なぜならより現地の暮らし感を体験できると思ったから... 2018.11.28 暮らし海外赴任
暮らし 海外出張を120%楽しむための10の挑戦!いかに現地の暮らしに溶け込むか 海外出張は期間によって様々ですが、旅行とはまたひと味違った海外での暮らしを経験するいい機会です。 平日は現地の人と同じ通勤電車に乗り、休日は地元に馴染んでゆっくりする。期間限定だからこそ、そんな風に過ごしたいなと思い、1か月ほどの滞在の間に以下の10個の目標を掲げてみたいと思います! 2018.11.24 暮らし海外赴任